お知らせ
-
相続
気持ちの問題。
相続手続のご相談を受けた際、「遺産分割協議をしたいのだけど、面識のない相続人がいる。」ということはよくあります。この場合、書面にて相談者のご事情を伝えさせ... -
書籍
職種は違っても似ているところがあるのです。
書店で目に止まった「フリーランス病理医はつらいよ」という本。病理医の仕事はマンガ「フラジャイル 病理医岸京一郎の所見」を通して何となくのイメージは持ってい... -
相続
相続関係説明図の作成は必要か?
ご自身で相続登記を申請したい方からのご相談の際、「相続関係説明図は必ず作成しなければなりませんか?」というご質問がよくあります。ご自宅にパソコンがない、も... -
相続
売却代金を分割したい。
相続人間で遺産分割協議を行う中で、「遺産である不動産を売却して、その金銭を相続人間で分割したい。」との相談を受けることがあります。遺産を金銭に換価し、その... -
相続
当たり前を見直す視点
相続登記のご相談を受けた際に注意しなければならないことがあります。被相続人が亡くなった日によっては、現行民法を適用して法定相続人・法定相続分の確定ができな... -
Uncategorized
遺言書の検認について
自筆証書遺言に基づいて相続手続きを行う場合、銀行等で「遺言書の検認は終わっていますか?」と尋ねられることがあります。 検認(けんにん)とは遺言書の外形的な... -
遺言
公正証書遺言のメリット・デメリット
自分の手で遺言書を書くことが難しい方や書く内容が多い場合などは公正証書遺言の方式による遺言書の作成をおすすめします。 公正証書遺言のメリット①公証人が遺言の... -
遺言
自筆証書遺言のメリット・デメリット
遺言書の作成方法として、自分の手で遺言書を書くいわゆる「自筆証書遺言」という方法があります。そのメリット・デメリットをまとめてみました。 自筆証書遺言のメリ... -
後見
成年後見制度を利用する際の注意点
成年後見制度の利用に際して、注意しておかなければならない点があります。 (1)申立てをすると家庭裁判所の許可がないと取り下げられない。 (2)申立ての際に挙...